ご両親に免許返納を依頼するには

最近、高齢者が運転する自動車事故が増えています。

 

逆走したり、パーキングから、お店に突っ込んだり、

いろんなミスをすることで
事故になっているという話を耳にします。

8月18日も、山形で高齢者の車が国道を逆走して、

正面衝突の事故を起こしたというニュースがありました。 

運転する方に悪意はないだけに、

運転者の操作ミス、勘違いで、

巻き添えで事故にあう方がいるのは、本当に残念です。

 

やはり、自分ではどんなに運転は大丈夫だと思っていても、

高齢者の方は、自主返納を検討していただきたいと思うのです。

 

もちろん、車がないと不便な地域が多いのも知っていますし、
一概に◯歳以上と決めることはできないとは思います。
ですが、一度、運転中、パニックになったり、

認知症を発症して、事故を起こしてからでは、
怖いのです。

実は、主人の母も84歳を超えているのですが、
ちょっと、近所に用足しをするために、運転しようとしているので、
なるべく主人が先回りして、自分で運転しないようにしています。

免許返納をするように示唆しても、
「まだ大丈夫」と言って聞いてもらえません。

 

免許を持っていることが、

自分はまだ元気だという自信になっているようなのです。

 

その尊厳を損なうことなく、

免許返納をしてもらえることができればいいのですが。

今は、自分で運転をしないよう必要なことを代わりに

請け負うという形にしています。

 

一つは、高齢者の方の尊厳、

プライドを傷つけないように配慮すること
こちらの愛情をきちんと言葉にすることが必須ですね。

 

そのためには、日頃から、「ありがとう」「大切に思っている」といった
思っているけど、

なかなか言葉にできないことをあえていうことが必要です。

 

大切に思っている愛情を伝えてから、

大切だからこそ、

将来に対する不安を払拭するために
運転をしないことを真摯にお願いをするだけですね。

 

 

あなたのご家族には、なんと言って伝えたいですか?

どんな言葉で伝えるのか

ちょっと考える時間を取るものいいですね。

ひらめきをもらえる時間というと、
ハッピービューティサロンです。

あなたの内なる想いを言葉にしてみる機会でもあるのです。

詳しくは、こちらから。

 

 

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

そして、毎日元気が出るメッセージをお届けするメルマガは、こちらです。

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#高齢者 #免許 #免許返納 #自主返納 #ハッピービューティサロン

大切なパートナーは、すぐそばに!

先日のおしゃべり会で、

コメントをいただいたので、シェアさせていただきます。

 

・話しているだけで、今後の計画が明確になった。
・3つの計画を実行に起こしたいと思います
・話をしているうちに、自分の考えがまとまってきたり、

   自分の望んでいることがはっきりとしてくるのが、

   おしゃべり会だと思いました!

 

そんなコメントをいただきました。
ありがとうございます。

おしゃべり会は、心のモヤモヤを晴らす、こんな会です。
http://arinomamabijin.com/chatting/

 

次回のおしゃべり会は、9月2日(日)

 

そして、参加された方に、ちょっと閃いて、

ハッピービューティサロンをご紹介しました。

 

 

やりたいことがある方なので、

もっと具体的に今後のスケジュールを立てるお役にたてるから…

そんな思いでお誘いしました。

 

でも、最終的に決めるのは、その方自身!

「心のままに」

私の口癖です。

心の思う通りにしか、進んでいけないから。

 

無理に誘っても、したくないことは、できません。

 

そして、

損得で参加いただくより、心が望む、

ベストタイミングで来てほしいから!

 

自分の心の奥の特別なものを大事にしてあげることで、

どんどん内側から情報が溢れて来ます。

頼れる存在は、自分自身!
自分の大切なパートナーは、自分自身なのです。
いつも、一緒にいるのです!

 

 

 

自分自身を大切にできないと、

他の人からあなたを大切に扱ってもらうことに

慣れることができなくなります。

大切にされることに慣れていないと、

大切にされても、どうしていいのかわからなくなり、

それを受け入れられなくなってしまうでしょう。

だからこそ、自分自身を大切に。

未来のあなたのためにお勧めするのが、ハッピービューティサロン!
詳しくは、こちらから。

 

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

毎日、タイミングよく、素敵なメッセージが届くと言われるメルマガ登録は
こちらから!

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#おしゃべり会 #ハッピービューティサロン #未来 #将来の計画 #情報

やりたいことを見つけるには

先日、今の仕事を辞めたいけど、

何をしたいのかわからないという相談を受けました。

 

好きなことは趣味としてやっているけれど、

それを仕事にするということは考えられないのだそうです。

だから、今の仕事をまだやめる時ではないと思って、

続けているということでした。

それでいいのです。

 

 

やめるタイミングは、心も状況も全てそれを後押ししてくれるはず。
後押ししてくれる状況になって、進めていければ、葛藤はなくなるはず。

 

そういう状況を手に入れるには、コツがあるのです。

頭で考えることと、心で感じることが一致して初めて、

納得して行動ができるのです。

 

「行動できない」ということは、

頭と心が一致していないのかもしれません。

 

心が納得しないと、迷いが生じます。
心の声が大切な理由!

 

 

その心の声を聞くための練習をしてみましょう!

 

誰だって、自分の心の声は聞こえている!

と思うかもしれません。

 

もちろん、心は色々話しかけているはず。
だけど、本当の心の声の音量は、とても小さいのです。

 

その声を聞こえるようになるには、訓練が必要!
その訓練とは、自分との対話。

 

心の望むことをまず、やってあげること!
その積み重ねで、声が大きくなってきます。

 

そして、直感がどんどん働いて、人によっては、

予知のようなことも起きたりするのです。

 

 

その第一歩で、ハッピービューティサロンで、

練習してみませんか?

 

心の奥底で、何を望んでいるのかを理解するだけで、
あなたの未来変わってくるのです。

詳しくは、こちらから。

http://arinomamabijin.com/semi/

毎日あなたを幸せにするメッセージを受け取ってください!

こちらから登録してみてね!

http://arinomamabijin.com/mail/

#やりたいこと #仕事 #後押し #心の望み #訓練 #直感 #直観
#心の奥底 #未来 #望み #ハッピービューティサロン

ついてない日は

生きていると、いろんなことが起こります。

嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、

ついてないこと、理不尽なこと、などなど。
人によって、感じ方が違うので、
ある人にショックなことでも、

他の人にとっては、なんとも思わないことかもしれません。

はっきり言えることは、
今の状態がずっと続かないということ。

 

人生は、いろんな変化が起こるようになっている。

自分にとって、望ましくない状態になった時、
思い出してもらいたいことがあります。

 

自分では如何ともしようがない状況であるなら、
エネルギーを無駄にしないでください。
つまり、自分でどうしようもないことで
自分の力、エネルギー、やる気、前向きな気持ちを無駄にしないでください。

自分でその状況を変えることができないというどうしようもない状態なら、
今は何もできなくていいのです。

でもその時に自分のためにしてほしいこと!

「深呼吸をする」
「その状況を受け入れる」

それだけです。

自分らしくあるために、深呼吸!

 

深呼吸をしていると、身体から力が抜けてきます。
そうすると、あせる気持ちや、イライラした感じが
いい具合に抜けていきます。

そうすると、

自分を客観的に見ることができる余裕(スペース)ができるのです。

そして、自分にとって望ましい状況でないとしても、
その状況を受け入れることができてくるでしょう。

 

とにかく、あなたのエネルギーをあなたがどうしようもないことに向けて、
無駄にしないことです。

 

 

そんな時は、深呼吸をして、自分にスペースを与えることをしてみるのもいいですね。

心に溜まった、いろんなモヤモヤなど、あなたの思いを
アウトプットできる、おしゃべり会にいらしてみませんか?

 

ハッピービューティ サロン「心のモヤモヤを解放する」おしゃべり会

次回のおしゃべり会は、9月2日(日)

 

今から、あなたの予定に入れてみてください。

 

そして、元気になるメッセージとして、毎日メルマガをお届けしています。
登録はこちらで!
なぜか、タイミングよく、自分に必要なメッセージが来ると言われています。

 

ぜひ、読んでみて!

気持ちをアップして生きましょう!

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#イライラ #不機嫌 #エネルギーの無駄 #深呼吸 #嫌なこと
#自分らしさ

過去を癒す

最近よく、幼い子供を虐待する事件を耳にします。

 

私の子供の時には、ほとんど聞いたことがなかったですが、
閉ざされた家の中で、

昔も今も、起こっていたことなんだと思います。

ただ、その加減がわからなくなっているのかもしれないと思うのです。

「おかしい」と思っても、虐待かどうかの判断が難しく、
昔と違って、近所の付き合いも希薄な現代では、
抑止力になるものが、なくなっているからかもしれません。

虐待された子供は、親になって、

虐待をしてしまうという負の連鎖があるのです。
それを断つのは、本当に勇気と強い意思が必要となります。

 

 

一人だけで立ち向かうのではなく、
助けを求めることも大切です。

 

また、虐待されているような子供に出会った時は、
市区町村の相談窓口に伝える必要があります。

そのサインが、
平手打ちによる手のひらの跡だったり、
縄跳びや電源コードの紐の跡だったり、
つねられた跡だったり、です。

それも、服に隠れている部分に痣があると、
虐待かもしれないと強く疑えるサインなのです。

 

ご自分が親から虐待を受けて育った方は、
トラウマとしてその体験が残り、
子どもに対応する、その加減がわからなかったり、
自分もそうだったと正当化したりするケースもあります。

感情がコントロールできない時にこそ、
第三者に相談してもらいたいと思います。

 

本来、安らぎの場であるはずの家庭が
ストレスの場となっているなら、本当に辛いことです。

 

虐待はしていないけど、
自分が、感情をコントロールできにくいと思う場合、
ぜひ、そんな不安や悲しみの気持ちを
おしゃべり会で晴らしてみてはどうでしょうか?

 

話をすることで、気持ちが変わり、
物事の見方も変わることがあるかもしれません。

 

自分を客観的に見ることで、
意識が変わり、未来が変わることがあるのです。

 

自分の中にある、黒い気持ち!
我慢するのではなく、適切にガス抜きをしていきましょう。

おしゃべり会で話されることは、
外に出すことはないルール!

 

あなたの過去を癒すことで、

今を変えることができます。

変わりたい!と思う気持ちがあるなら、
まず、勇気を出して一歩進んでみませんか?

 

自分の中のイライラ、モヤモヤをアウトプットすることで、違う見方ができます。

ハッピービューティ サロン「心のモヤモヤを解放する」おしゃべり会

 

次回のおしゃべり会は、9月2日(日)

 

今から、あなたの予定に入れてみてください。

 

そして、元気にあるメッセージとして、毎日メルマガをお届けしています。
登録はこちらで登録で!
なぜか、タイミングよく、自分に必要なメッセージが来ると言われています。

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#児童虐待 #幼い子ども #しつけ #トラウマ #感情コントロール #相談窓口
#過去 #癒し #おしゃべり会