高橋大輔さんの挑戦が教えてくれること

昨日のブログのタイトル、幸福感に通じるものがあると思いますが、

フィギアスケートの高橋大輔さんが、引退された後、

4年ぶりに現役復帰されたというニュースがありました。

 

2010年のバンクーバーオリンピックの銅メダリスト!

今現在は、32歳で現役復帰されて

「こんなにスケートが楽しいのは久しぶり!」

と言われています。

 

私も、高橋大輔さんのスケーティングが好きで、

表現力は彼が一番だと思っています。

 

 

今度フィギアスケートのルールが改正され、

ジャンプ重視から演技全体のバランスを重視する方向になったことも

影響しているそうですが、

現役引退後、平昌オリンピック代表選考会を兼ねた全日本選手権の解説している時、

多くの怪我で十分に飛べなくても、観客を総立ちにさせた山本草太選手や、

三井住友銀行で働きながら現役を続ける山田耕新選手を見て、

「世界の舞台で勝てないと思うなら、やらない方がいい」

と思っていた考え方が変わったのだそうです。

 

自分が「スケートをしている時が一番生き生きしている」ことに気づいて、

「滑れる限りパフォーマーを続け、一番いいものを見せたい!」と思い、

現役復帰されたのです。

 

現役復帰しても、身体は思ったように動かなかったり、

腰痛を初めて経験したり、予定通りにいかないけれど、一から組み立て直して、

「跳び方が代わり、ジャンプは現役時代よりいい」と思えるくらいまで、

変わったのだそうです。

 

今までは、自分のために滑るというより、勝つために滑っていたのでしょう。

今は、自分がしたいから、滑る!という決断で

現役復帰をされたのでしょう。

 

 

まさに、昨日のブログで書いたように、

自分の選択で幸福感を手に入れられたのです。

今まで、高橋大輔選手といえば、ストイックに努力することで有名でしたが、
今は、「自分も頑張るけれど、ストイックに無理するつもりはない。
ここ10年で一番と言えるくらい、スケートを楽しんでいる」のだそうです。

楽しくないと本当の実力は出せません。
楽しくないと、続けられません。

 

本当に好きなことを自分が楽しむことでできるなら、

こんな素敵なことはないのです。

きっと高橋大輔さんは、自分の心の声をしっかり聞いて、
復帰を選び取られたのですね。

 

誰もが、自分の心の声をしっかり聞いて、
無理せず、自分らしく生きていけるのです。

それは、自分の本当の願いに気がつくこと。

 

高橋大輔さんにとっては、

「自分のために楽しんでスケートを滑る!」こと

でしょう。

あなたにとっては、何でしょうか?

わからないなら、ハッピービューティサロンで見つけませんか?

 

 

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

そして、ご存知ですか?
毎日、あなたを元気にするメッセージがあることを!
365日のメルマガ登録はこちらから。

 

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

そして、今日は、お知らせタイム!

 

汗をかいて、紫外線を浴びていくと、お肌トラブルが多発します!
もし、お肌が、オイリーになったり、脂漏性皮膚炎ぽくなったり、
乾燥がひどくなったり、アトピーのような感じになったとお悩みなら、
ぜひ、こちらのサイトを見てください!

嫌だ、嫌だと嘆くより、お肌のことを考えたお手入れすることをお勧めします。

口コミで評判のル・スピノワ化粧品、シリウス化粧品を扱っているハッピービューティショップです。

お肌トラブルでなくても、素肌を美肌にしたい方も、こちらを見てね!

https://www.rakuten.co.jp/happybeautyshop/

いろんなお試しサンプルもありますよ!

https://item.rakuten.co.jp/happybeautyshop/c/0000000120/

 

 

#高橋大輔 #再チャレンジ #スケート #現役復帰 #幸福 #結果ではなく自分のために
#脂漏性皮膚炎 #アトピー #肌トラブル #紫外線 #汗 #ル・スピノワ化粧品
#ハッピービューティショップ #ハッピービューティサロン #心の声

幸福感とは

9月4日の日本経済新聞に、
神戸大学が2万人の人に実施したアンケート結果が載っていました。

 

日本人が抱く主観的幸福感は、
所得や学歴よりも「選択の自由」が強い影響を与えているのだそうです。

 

自己決定は、健康や人間関係に次いで幸福感に影響を与えているのだそうです。
もちろん、所得(世帯年収)が増加するにつれて、幸福感も高まるのですが、
年収1,100万円を境に上昇率が下がっているそうです。

 

以前、年収1,000万円以上でも貯蓄がない世帯が2割程度いて、

上流とは言えないということをお伝えしました。
1,100万円以上の年収があっても、

幸福感が下がっているという結果も出ているということですね。

 

1,100万円以上の世帯では、お金が幸福の要素にはならない。
つまり、所得としては、

1,100万円あれば十分だということでしょう。

 

 

「自己決定ができること」と「所得」を比較すると、幸福感については、
「自己決定」が約1.4倍の強い影響があったそうです。

自分で決めることができる状況こそが、幸福と感じること
それは、自由さでもあります。

 

最近の若者が自分で起業することにも、通じるように思えます。

そして、学歴に関して統計的に有意な結果が出ていないそうです。

高学歴を目指すより、自分のやりたいことをやることの方が

幸福感が高いということでしょう。
誰のための学歴なのか?ですよね。

親のため? 自分のため?
自分の選択の一つとしての、学歴なら幸福と感じるでしょうが、
イヤイヤ行かされ、つくる学歴であるなら、役に立たないというところでしょう。

 

 

自分で撰び取る人生こそが、幸福感の基盤!

それを忘れず、自分で決める喜びを感じて過ごしたいものです。

自分で選ぶ時に、迷いがない状態になるには、
頭も心も一致した状態で選ぶこと!

 

 

 

それは、潜在意識と顕在意識が一致した状態だとも言えます。

そのためには、自分と仲良くなることです。

自分と話す時間を取ること。
まずは、ハッピービューティサロンで体験してみませんか?

 

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

そして、ハッピーに過ごすヒントを毎日届けるメルマガがあります。

登録はこちらから!

 

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#幸福感 #自己決定 #年収1,000万円 #学歴 #人間関係 #健康 #選択の自由
#潜在意識 #顕在意識 #ハッピービューティサロン 

嫌悪感が出た時はチャンス!

先日の台風21号、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
大型台風でしたね。

被害が最小限で終わりますように。

 

今日は、嫌悪感について考えます。

嫌なこと、嫌な人に出会った時、自分の中に 

嫌悪感が出てきますね。
私は、それは、チャンスだと思っています。

何のチャンスか?

 

自分を見つめ直すチャンス!

「嫌だと思う自分のままでいい?」

子供のように、「嫌だ」と反射的に行動しようとしていないか?

それを自分に聴くチャンス!

 

私はよく、嫌なことはしない!と言っています。
でもそれは、「嫌だ」という感情に反応することを

おススメしているわけではないのです。

「嫌だ」という感情をしっかり味わい、それを超える努力をする価値があるのか?
「嫌だ」を超えて、相手に「寛容」でいることで、自分が成長するのか?

そんなことを一生懸命考えて、「嫌だ」の嫌悪感の次の行動を決めるのです。

 

 

 

だから、嫌悪感が出た時は、自分を見つめるチャンスでもあり、
自分を鍛えるチャンス!

身体を鍛える時、自分の体力にあったトレーニングをしますよね。
心も同じ。

 

無理に頑張らない!

「ちゃんと対応しなくてはならない」とか
「◯◯しなくてはいけない」という、

脅迫的な責任感を感じる必要はないのです。

嫌悪感を感じた時は、
自分がありのままでいられるようにするチャンスですが、
自分のキャパを広げるチャンスでもあります。

どちらを選択してもいい!

 

嫌だ!という嫌悪感が出る理由を探してみると、
それは、

自分の中の嫌だと思っているものと関係していることが多いのです。

それを見つめ直すチャンスでもあるのです。

自分の中で、
「この人嫌だ!」という感情が出たら、
自分に聴いてみてください。
「この人のどこがどう嫌なのか?」

それが自分を見つめることでもあります。

漠然と「嫌だ!」でひとまとめにしないで、
「どこがどう嫌なのか、それに自分はどう反応しているのか?」
それを客観的に見つめるチャンスです。

 

 

客観的に見ることで、

自分の中にスペース(時間的、空間的、感情的な余裕)が生まれ、
冷静に自分も相手や事柄を見ることができます。

 

それを繰り返すことで、自分が少しづつ変わっていき、
成長するのだと思います。

今日、あなたが、嫌だ!と思った時、

このことを思い出してくださいね。

嫌悪感が出る時は、あなたの内側のメッセージ!
心の声を聴きましょう!

心の声をしっかり受け取るチャンスが、
ハッピービューティサロンであります。

あなたを成長させるために、この時間を利用ください。

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

そして、ご存知ですか?
毎日、あなたを元気にするメッセージがあることを!
365日のメルマガ登録はこちらから。

 

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

 

そして、今日は、お知らせタイム!

台風一過、暑くなりそうです。
汗をかいて、紫外線を浴びていくと、お肌トラブルが多発します!
もし、お肌が、オイリーになったり、脂漏性皮膚炎ぽくなったり、
乾燥がひどくなったり、アトピーのような感じになったとお悩みなら、
ぜひ、こちらのサイトを見てください!

 

嫌だ、嫌だと嘆くより、

お肌のことを考えたお手入れすることをお勧めします。

口コミで評判のル・スピノワ化粧品、

シリウス化粧品を扱っているハッピービューティショップです。

お肌トラブルでなくても、素肌を美肌にしたい方も、こちらを見てね!

https://www.rakuten.co.jp/happybeautyshop/

いろんなお試しサンプルもありますよ!

https://item.rakuten.co.jp/happybeautyshop/c/0000000120/

 

#嫌悪感 #心のトレーニング #メッセージ #心の声
#ハッピービューティサロン #スピノワ化粧品 #脂漏性皮膚炎 #アトピー
#お肌トラブル #乾燥

人生最後を迎えるにあたり

私のモットー、「後悔しない人生を送る」と言う基準で、物事を選ぶようにしています。

 

92歳の義父について、お医者様から、だんだん体の機能が衰えていて、
このままだと、1、2ヶ月だろうと言われました。
もちろん、絶対ではありませんが、一気に身体が弱ってきているとのことです。

なので、時間が取れるなら、実家に帰省しようと決めて、帰省しました。

 

 

会っても、私が誰かわからないこともあるし、気持ちよく寝ていることもあります。

以前、お客様に頼まれて、病院に入院されている82歳の方に
リコネクションをさせていただいた経験が素晴らしかったので、
私も、お義父さんに「リコネクション」をさせていただきたいと思ったのです。

が、今回は「リコネクション」という感じがしなくて、
対面の「リコネクティブ・ヒーリング」をさせていただきました。

 

 

 

直感に従って、今回は、リコネクティブ・ヒーリング。
本来、「リコネクション」は、

本人の意思に基づいて受けるのを決めていただくものです。
だからなのかもしれません。

お部屋にお義父さんを訪ねた時は、意識がなく、
苦しい顔してゼーゼーと呼吸されていたのに、
リコネクティブ・ヒーリングを初めて、5秒経たないうちに、
呼吸が穏やかになり、10秒後に、笑顔になってムニャムニャと
寝言を言われるような感じでした。

 

 

そして、当初は顔色があまり良くなかったのですが、
終わる頃には、血色が良くなってニコニコした顔になって、
眠っておられました。

私と主人が伺った2時間後にお義父さんを尋ねたお義母さんから、
「とてもご機嫌で、一緒に行った昔の知り合いから、

すごく元気そうだと言われた」
喜んでいただきました。

本当に良かった!

 

 

 

年齢的に、ずっと元気でいてもらうことはできないとわかっているので、
最後の時を、苦しまず、楽に逝かせてあげたい!
でも、何もできない!
という時に、このリコネクティブ・ヒーリングは、普通の人が、
「何かできる!」ことです。

そして、ありがたいことにこのヒーリングによっての

変化を感じることができるのです。

 

実は、今年は、リコネクティブ・ヒーリングがこの世界に現れてから、25年経った年です!

 

 

 

よければ、リコネクティブ・ヒーリングを創始者のDr.エリック・パールの
スピーチを聞いてみてください。 

(YouTube の設定の字幕を日本語にすると、日本語字幕が現れます)

https://www.youtube.com/attribution_link?a=xCwmPNn3E6Y&u=%2Fwatch%3Fv%3DK1RmOEWQwG8%26feature%3Dshare

 

 

 

 

もし、リコネクティブ・ヒーリングやリコネクションをもっと知りたいと思う方は、
説明会にいらしてみてください。

周波数を感じる時間もありますよ。

リコネクティブ・ヒーリング®説明会

 

もし、説明会に参加が無理なら、
リコネクティブ・ヒーリングについてオンラインで学ぶクラスもあります。
現在は、英語版だけなのですが、
近々、日本語字幕のクラスも開講予定です。

 

毎日、あなたを元気にするメッセージをお届けするメルマガもあります。
こちらで登録してみてくださいね。

 

 

 

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

#エリック・パール #リコネクティブ・ヒーリング #25周年 #リコネクション
#人生最期 #説明会 #メッセージ

入試の公正から考えると

先日来より話題になっている 東京医科大学の入試点数の不正操作を考えてみました。

 

医科大学の入学試験に性別で合格ラインが違っていると言うニュースを聞いて、
私が外資系の企業で人事マネジャーとして某薬科大学にリクルーティング活動で
訪問した時のことを思い出しました。

 

その薬科大学でも、普通に試験をして、

合格させると女子ばかりになってしまうとのことでした。

なので、男性と女性の定員を決めていると言う話でした。

 

 

 

その頃はまだ、男女雇用均等法はない時代でしたが、

時代はその流れになっていて、性別で差をつけることを見直すことが

検討されている時でしたので、

試験だけで合格を決めることが公平かと考えました。

実際、企業の採用試験では、試験だけでは合格を決めませんから。
とはいえ、入学試験で、性別での割合が決まっていると、

公になっていなかったですから、
矛盾を感じました。

 

 

それが、今回、表に出てきたように思えたのです。

アメリカでは、マイノリティのために

割合を決めておくことがあると聞いたことがあります。

 

日本では、それが男性になっている?

なんて、ちょっとおかしい!と笑ってしまいました。

女子は、真面目だから、試験では上位なんでしょうね。

試験で上位だけを合格させ、女性ばかりになったら、

学校が女子大化してしまいます。
女子大は、それはそれで、いい体験でした。

私は、女子大出身です。
初めての女子校で、ちょっとびっくりしました。

 

共学の場合、男性、女性の合格数を決めることで、

共学を保つのでしょうか?

どちらにしても、今回は、合格基準が二重になっていたからこそ、問題なので、
基準を1つとはっきりさせるべきだと思います。
私立の大学は、自分の基準で入学者を選べるわけですから!

 

 

 

常に正直であることこそが、

今の世の中で、求められていることだと思います。

 

正直であること、つまり、それは、

まずは自分に対してです。

 

何がしたい、何を喜んでいるのか、嫌なことは何?
したいこととしなくてはいけないことは違うのです。

自分の本当の思いや願いを自分が気づくことが大切です。

自分の思いに「良い」「悪い」はありません。
そう思う。そう感じる。ただそれだけです。

自分の思いや感覚をもっと大切にしていただくためにも、
ハッピービューティサロンがあります。

あなたが本当は何を望み、夢見ているのか、
すべきことと、したいことの違いについて考える時間です。

ぜひ、いらしてみてください。

 

 

ハッピービューティ サロン 思い通りの未来を手に入れるミニセミナー(お茶菓子付)

毎日、あなたを元気にするメッセージをお届けするメルマガ登録はこちらから。

 

365日「愛されメッセージ」メルマガ登録用ページ

そして、今回の、お知らせタイム!

9月といっても、蒸し暑かったり、まだまだ、暑い日が続きます。
汗をかいたり、紫外線を浴びて、お肌トラブルが多発します!
もし、お肌がオイリーになったり、脂漏性皮膚炎ぽくなったり、
アトピーでお悩みだったり、敏感肌などでお悩みなら、
ぜひ、こちらのサイトを見てください!

口コミで評判のル・スピノワ化粧品、シリウス化粧品を扱っているハッピービューティショップです。

お肌トラブルでなくても、素肌を美肌にしたい方も、こちらを見てね!

https://www.rakuten.co.jp/happybeautyshop/

いろんなお試しサンプルもありますよ!

https://item.rakuten.co.jp/happybeautyshop/c/0000000120/

#東京医科大学 #入学試験 #不公平 #正直 #男女差 #割合 #脂漏性皮膚炎
#アトピー #敏感肌 #スピノワ化粧品 #ハッピービューティサロン